日本の大企業でも副業解禁が進むなか、副業としてブログを始める方が増えていますね。
しかし実践者の方からよく聞かれるのが、
「副業ブログを始めたんですが全く稼げません…」
というお悩みの声です。
確かにインターネットで検索すると「ブログはもう稼げない」とか「副業でブログはやめておけ」といった情報が出てきます。
一方、副業ブログで月収数十万円以上稼いでいる人の情報もたくさん見つかるので混乱しますよね。
副業ブログで稼げない人には稼げない理由があります。
そこで今回は、
- 副業ブログが稼げないとなぜ言われるのか?
- 副業ブログで稼げない理由はなにか?
- 初心者でも副業ブログで稼ぐにはどうしたらいいか?
についてお伝えしていきます。
もくじ
アフィリエイト実践者の約30%は月収0円
副業ブログが稼げないと言われている理由のひとつとして、実際に稼げている人が少ないという背景があります。
NPO 法人アフィリエイトマーケティング協会が発表した「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査 2019」によると、アフィリエイト実践者で1ヶ月間の収入はないと答えた人は全体の約30%。
つまり、アフィリエイト実践者のうち約3人に1人は全く稼げていないというのが実態なのです。
ブログを収益化する手法としてメジャーなアフィリエイトですが「実際に始めてみたけど1円も稼げない!」という人が多く「副業ブログ=稼げない」というイメージにつながっています。
副業ブログで初心者が稼げない理由
では本当に副業ブログは稼げないのかというと、そんなことはありません。
副業ブログで稼げない人には、稼げない理由があるからです。
僕もそうでしたが、副業でブログを始める人のほとんどはインターネットビジネスやウェブサイト構築の経験がない初心者だと思います。
初心者でも始めやすい点はブログの良いところでもあるのですが、気軽に始められるからこそ挫折してしまうケースが後を絶ちません。
副業ブログで稼げない理由となる、初心者の頃に陥りがちな罠をみてみましょう。
読者目線に立った記事を書いていない
気軽に始められる副業ブログですが、副業ブログで稼いでいくならそれは「ビジネス」であり他者への「価値提供」であることを忘れてはいけません。
ブログのお客さんである「読者」に対して「記事」という商品を提供する商いが、ブログで稼ぐことの本質にあるということです。
初心者の頃はどうしても読者目線ではなく、自分目線になってしまいがち。
・自分が言いたいことばかりの記事
このような読者目線に立っていない記事ばかりのブログでは、読者に価値提供することができず稼ぐことができません。
検索需要やSEO対策を意識していない
ブログで稼いでいくには、世の中の関心やニーズを捉えて、ブログにできるだけ多くのアクセスを呼び込むことが必要になってきます。
ただ、副業ブログの場合だとブログに使える時間も限られていることから、記事の更新に手一杯で検索需要やSEO対策が十分に意識されていないことがあります。
その結果、以下のようなパターンに陥りがち。
・記事のネタは思いついたものを適当に選ぶ
副業でブログを始めても正しい方法で実践していかないと、初心者が陥りがちな悪いパターンにはまっていってしまいます。
収益が出るまで継続できない
ブログで稼げない人の特徴として「継続できていない」という点があります。
稼げないから継続できないのではなく、稼ぐまで継続できないのです。
それはなぜかというと、副業ブログは立ち上げた初期の頃が一番大変で不安や苦労が大きい時期だからでしょう。
「さあ、ブログで稼ぐぞ!」と気合十分でスタートしても、最初の数週間〜数ヶ月間はアクセスが集まらず、収益もほとんど発生しないのは普通のこと。
そんな最初の苦しい時期に作業の手を緩めず淡々と継続できるかどうかが、最終的にブログで「稼げる」かとうかにかかってきます。
副業ブログを始める前に知っておくべき8点!オススメできる人とできない人初心者でも確実に稼ぐ方法とは
副業ブログの実践者の多くが初心者でありながら、ブログで稼げるようになるまでには初心者が陥りやすい罠があることを解説しました。
では、初心者で始める副業ブログで確実に稼ぐにはどうしたらいいのでしょう。
ブログで稼ぐ正しい方法を学ぶ
副業ブログで稼ぐ最短ルートは「正しい方法を学ぶ」ことです。
インターネット上にはブログで稼ぐための情報が溢れていますが、全てが正しい情報とは限りませんし、独学で勉強してもそれを正しく実践できるかどうかはまた別の問題になってきます。
初心者の頃はどのやり方が正しいのか判断をすることも難しいですし、疑問点があっても誰にも聞くことができない状況では解決するのにも時間がかかります。
ブログの正しい実践法を学ぶ上で一番おすすめなのが、すでに実績を出している人に直接学ぶこと。
僕も副業でブログを始めた当初はブログの先生(メンター)についてもらって、記事の書き方や広告運用の仕方について教えてもらっていました。
正しい方法でブログ更新を続ける
正しい方法を学ぶのと同じくらい重要なのが、正しい方法でブログを更新し続けていくということ。
今ではブログで月収100万円以上稼いでいるブロガーさんにも必ず「ほとんど稼げていなかった時期」というのがあります。
その稼げない時期にも諦めることなくブログを更新し続けてきたからこそ、今の月収100万円があるわけです。
多くの実績者も「始めた頃が一番辛かった」と言っています。
副業ブログであれば、睡眠時間が削られたり、娯楽の時間が短くなってしまうのでなおさらです。
逆に言えば、初心者であっても副業であっても、正しい方法で正しい実践を続けていくことができれば、確実に成果を出していくことが可能だということ。
副業ブログは稼げないのではなく、稼げるようになる前に挫折してしまう人が多いということを頭の片隅に置いておくといいですね。
TAKU
僕が新卒で創業100年の超安定企業に入社した時、スキルも才能もない自分の生きる道はサラリーマン一択。どこかそう諦めていました。
でも…そんな会社に縛られた鬱々とした日々で一生を終えるなんて絶対嫌だ!
そう思って副業で始めたブログで人生が変わりました。
そして今では生き方の選択肢が増え、毎日に旅するような自由を感じながら、人生を心から楽しむことができています。
では、僕がどうやってここまでたどり着いたのか...
興味がある方はよかったら僕のプロフィールをご覧ください!
プロフィールはこちらからどうぞ☞︎TAKUのPROFILE